スターバックスコーヒーで頂きました。こんなのがあるんですね:-)
コーヒーパスポート -STARBUCKS COFFEE-
コーヒーを買ったらよく飲みに来ているのを店員さんに覚えていてもらっていたのか、「よかったらー」ってくれました。ありがとうございます。こんなのがあるなんて全然知らなかった。
このパスポートの使い方。
色々書いて自分だけのオリジナルにしちゃいませう。
スターバックスのウェブサイトを見てみたらこんな風に説明してありました。
COFFEE PASSPORT
- コーヒーで世界を旅する小冊子
- 産地とコーヒーの特徴がわかりやすく書かれている。
- コーヒー豆のパッケージに貼付けされているスタンプシールを貼っていくことができる。
なるほど。。なんか面白そうだー:-)ってことで目次はこうです。
コーヒーパスポート目次
- コーヒー産業について / COFFEE INDUSTRY
- コーヒーの調達 / COFFEE BUYING
- コーヒーの産地 / GROWING
- 加工法 / PROCESSING
- ロースト / ROASTING
- いれる / BREWING
- テイスティング / TASTING
- ラインアップ / OUR COFFEE LINEUP ★
- VIAコーヒーエッセンス / STARBUCS VIA COFFEE ESSENCE ★
- COFFEE CLASSIFICATION
- コーヒーとフードペアリング / COFFEE & FOOD PAIRING
- 有料コーヒーセミナー / COFFEE SEMINARS
- コーヒー用語集 / TASTING GLOSSARY
- Memo
けっこうボリュームあります。興味深い。
ちなみに★印の部分が上で書いたスタンプシールを貼っていくコーナーです。いくつかに分類されるみたい(下図)
STARBUCKS RESERVEってのんでみたい。
中の内容も結構充実:-D
コーヒーの産地分布図。コーヒーベルトなんてあるんだ。
おいしいコーヒーの入れ方。
コーヒーの種類。スタンプ押すスペースはここでっす
このコーヒーにはこんな食べ物があうよっていうおすすめ。親切だなあ。コモドドラゴンきになる。。。コモドドラゴン。。
□ □ □
1冊の本並みに充実してる内容でした。コーヒー好きでログをとるのが好きな人は手に入れたらおもしろいかもですよ。
コメント