今回のストレージドットイット、シンプルで色もきれいで好きです。
STORAGE.IT -MARK’S
エディットなどの手帳でもおなじみのストレージドットイットがデザインを一新したみたいです。本当はG.Wくらいに書く予定だった記事なのに、いまごろ。。。できないこ。はい。

Via : オンラインマークス
特徴
STORAGE.ITはスライドジッパーを備えたノートカバーです。2006年に発売されて以来、日本以外でも発売されています(EUやアメリカ)。2011年にはグッドデザイン賞も受賞。冒頭にも書いたようにどうもデザインがいまいちしっくりこなくて、購入を見送ってたんですが、新デザインになってこれなら使いやすいとオレンジを買ってみました。
片側にスライドジッパーがついていて、それが背表紙を通して反対側までつながっています。スマートフォンやiPod、ふせん、シールなどいろいろなものがいれられます。旅のお供にチケットやパンフレットなんかいれてもいいですね。
ペンをさすスロット付き。このスロットは上下2カ所についています。下からはイヤホンのコードなんかも出せる(上の写真参照)。
片側にはスリットがはいっていてちょっとした資料やパンフレットはこれにさしておけばおけ。
ちなみにスリットやスロットは最初はふさがってました。ただ、内側からちょっとおしてやるとパリッと簡単にとれます。
とれたはへん。
ふぞくのノートについて
最初についているノート。前の記事(左は方眼、右は横罫。意外と捗るかも? -GRNote | Pen4l)のノートと同じようにこちらも左右ちがうフォーマットです。右側は7mm横罫。左側はちょっと変わった特殊方眼。
こんな柄。いろいろ描けそうな罫線です。
コレトでちょっと抜けてしまった。。
ミッドナイトブルーも抜けます。抜けるの気にするのって少数はなのかな。。。
他のノートには使える?
カバー自体を他のノートで使いこなせればいいなあと試しに紳士なノートのクリームの方(A5)に入れてみたんですが、大きすぎてたわんでしまいました。ページ数が多すぎるとだめみたい。無印の滑らかな書き味のノートもダメ。ツバメの30枚のノートでギリギリな感じです。表紙切っちゃえば使えそうだけどネーーー。
展開
サイズはA5サイズ、B6サイズ、W122xH179のモバイルサイズの3サイズ。色はレッド、オレンジ、ネイビー、ホワイト、ブラックの5色。機能性抜群。いろいろな用途で使えそうなノートカバーですね。
コメント